MkDocs Materialの編集ボタンを消す
ドキュメント生成ツールなので多人数での編集を想定しているのだろうが,各ページの右上に必ず編集用の鉛筆マークが表示されてしまいます。
↓こんなの。
押しても404に飛ばされるし,別に編集を求めていないので,今回はそれを削除します。
前準備
すでにMaterialテーマのカスタマイズをしている場合は設定不要。
もしmkdocs.ymlに以下の記述をしていなければ,記述します。
同時に,docs/themeディレクトリを作成。
1 2 3 | |
base.htmlを用意する
ここのコードをカスタマイズディレクトリ直下に入れてください。
docs/theme/base.htmlとなるはず。
158行目からの
1 2 3 4 5 6 7 | |
更新すれば鉛筆マークが消えて,いい感じになる。
CSSが読み込めないよ!みたいなエラー
CSSが読み込めなくなることがある。
base.html42行目以降のCSSリンクが変なことになってるかも。
適宜href='assets/stylesheets/main.XXXXXXXX.min.css'を書き換えてください。
余談
このページ作ってるときにコードブロック内のJinjaマクロブロックに反応してビルドエラーが起こりまくった。
エラー解決が出来ないのでコードの一部を改変しています。
コードブロック内のみ除外とか出来ないかなあ。
コメントブロックなるものがあることを知りました。ということですべてコメントブロックに置き換えています。
最終更新日: 2021-09-18
